意外に美味しかった「スライムわらびもち」

ドラクエファンのぐるねじ

ぐるねじはドラゴンクエストが大好きだ。

3度の飯より大好きかもしれない。

ドラクエ3、4、5、6、1、2、7はガッツリ遊んでいる。

5なんて小学生のころ早朝に並んで買いに行った覚えがある。今みてもワクワクしてしまうほどだ。

ドラゴンクエスト5(SFC)パッケージ

ドラクエ5箱

ドラクエ5箱
残念ながら8以降はプレイしていないんだけどね。

大人になるとまとまってゲームをやる時間がないのが原因だろうか。でも先日映画「ドラゴンクエストユアストーリー」を観に行ってきて、やっぱりドラクエはいいよねっ!って思った次第(映画の出来とは別)だ。

ドラゴンクエストユアストーリーの主人公リュカ

ドラゴンクエストユアストーリーの主人公リュカ

ドラゴンクエストユアストーリーの主人公リュカ
世界観やゲームの面白さ、そして音楽の素晴らしさなど相まっていまだに多くの人に愛されているコンテンツだと思う。

いや、文化と行っても過言じゃないと思う。

文科省に言うてやる!ドラクエは文化!って!

本題に入ろう。

「スライムわらびもち」なるものが、

青いコンビニローソンにあったので、気になって購入してきた。

どうやら「ドラゴンクエストⅪ」がNintendo Switchで発売されるので、そのコラボ商品として販売されているらしい。

ドラゴンクエストⅪ
ドラクエシリーズの最新作で、2017年7月にPlayStation4とNintendo 3DS向けに発売されたもので、今回は音がオーケストラ風になったり、キャラクターボイスがついたりしているらしい。追加ストーリーなどもあるみたいで既存のプレイヤーも能力などを引き継いで遊ぶことが可能。

同時に「ロト三部作(ドラクエ1、2、3)」もNintendo Switch向けにダウンロード配信が始まったらしい。

そのスライムわらびもちがこちら

スライムわらびもち

美味しそうなスライムである。

パッケージ(袋)のほうに目と口があるので、実際の中身は青い色のわらびもちなのね・・・。

透明のカップに入っているスライムを・・・

スライムわらびもち2

食す・・・うん!

わらびもちだけど、ラムネの味とクリームが!

美味しいじゃないか!

ラムネってのが斬新だ。

「スライムは美味しい」

と、ちょっとドラクエ気分に浸ることができた夜。

Posted from SLPRO Z