日々徒然

幸せに生きるコツ, 日記

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(ネタバレ注意)

ドラゴンクエストは1〜7までしかプレイしていないけど、1〜7まではやり尽くしたと言っても過言じゃないほどゲームをプレイした、このわたしがユア・ストーリーを批評しちゃいます。

あら ...

日記

1月も終わろうとしてるけど、今年の目標を掲げようと思うよ

なぜ目標を公開するのかって?
それは、自分自身を追い込むためです。人間の意思なんて薄弱なものに頼ってはいけないと、とある方から教わったので公開します。人間は、「自分自身と ...

シングルファザー, 幸せに生きるコツ, 日記

シングルファザーについて

1年ほど前から、当時7歳の息子と田舎でふたり暮らしだ。
いわゆるシングルファザーってやつだ。
現在務める会社に務めるために、この地区へでてきた関係で、実家は近くにはない。
頼れる人はいま ...

公務員について, 幸せに生きるコツ, 日記

ユルかった時代(30〜40年前)

今は、高倍率、安定志向の公務員。
日本が好景気だった1980年代までは、給料が民間より圧倒的に安かったため、不人気な仕事だった。
この頃の仕事が今になって負債化しているのは間違いないのだ ...

iPhone, iPad, Macについて, 幸せに生きるコツ, 日記

キーボードやフリック入力のすばらしさキーボード

パソコンの基本的入力装置。

テキストをデジタル機器に入力するツールとしてはこれ以上ないツールだ。

アナログで文字を書くより圧倒的なスピードを誇り

日本語 ...

ブログのこと, 幸せに生きるコツ

ぐるねじは、ブログを初めてようやく20記事を超えた。

正直、続くと思っていなかったので自分でびっくりだ。

さて、たったの20記事で、お前何いっちゃってんの?とのお言葉は厳粛にいただくとして、ネタに困る今日この頃 ...

日記

本日、祝日である。

即位礼正殿の儀の日ということで、仕事もお休みである。

ぐるねじは怒っている。

ものすごく細かいことで怒っている。

家電を買ったが、お届けの時間帯を選べない

先日、いきつ ...

幸せに生きるコツ, 日記

言いたいことを言えない会社

わたしの働く会社はブラックではない。
お給料もいただけるし、ボーナスも出ている。
それなりに恵まれている方だとも思う。

だけど、ストレスが半端ない。
言いたいことを言えない ...

日記, 書籍紹介

西野亮廣さんの言うことが腑に落ちた件・・・・

今日読んでいる本はこちら

バカとつき合うな

著:堀江貴文 西野亮廣

正直尊敬している堀江さんと、キングコング時代しか知らない西野さんの共著を読んでいる。

日記

ドラクエファンのぐるねじ

ぐるねじはドラゴンクエストが大好きだ。

3度の飯より大好きかもしれない。

ドラクエ3、4、5、6、1、2、7はガッツリ遊んでいる。

5なんて小学生のころ早朝に並 ...